暮らし

【pesa ペサ】アメトークや魔法のレストランで紹介!南堀江にある焼きたてパンと手作りアパレルのお店

要約

大阪の街、南堀江にあるテレビで濃厚クリームパンが紹介された話題のパン屋さん。子育てや家事で忙しい女性に、おいしいパンと和やかな雰囲気をお届けするお店です!

目次

・お店の雰囲気

・テレビで話題!こだわりの焼きたてパン

・ワーク&マリン、暮らしDIYがコンセプトのオリジナルブランド「NORTHERN TRUCK

・アクセス

お店の雰囲気

堀江のアイコン「オレンジストリート」の入り口に位置するパン屋さん兼アパレル販売のお店「pesa ペサ」。

一階はベーカリー兼カフェ。職人が粉からこだわり焼き上げたパンのいい匂いが立ち込めています。お店の奥には数人が座れるカフェスペースがあり、飲み物と焼きたてパンでリラックスタイムを過ごせます。

二階にはオリジナルブランド「NORTHERN TRUCK」のアパレルやグッズ等が並びます。
柔らかい雰囲気のアイテムが多く、日々の暮らしをゆったり和ませてくれるようなイメージです。

店名の「ペサ」はフィンランド語で「巣」という意味だそうです。
コンセプトは「家事や仕事、子育てに忙しい女性たちにくつろぎをお届けすること」。

キッズスペースやおむつ交換台を設けてあったり、小さなお子様連れでも楽しめる工夫が随所に見られます。

 

View this post on Instagram

 

Welcome to Pesa Bakery! We bake everything fresh from scratch in Horie, OSAKA. 南堀江でパンを焼いているpesa(ペサ)です。よろしくお願いします。

pesa bakeryさん(@pesabakery)がシェアした投稿 –

テレビで話題!こだわりの焼きたてパン

今月のテーマ&新作パン

  • 魚のパン 150円
  • うずしおパン 130円
  • 母の日パン 120円
  • じゃがいもカンパーニュ 150円
塩クロワッサンは外はサクサク、中はもっちりの生地で、フランス産の塩にもこだわって作られています。
クリームパンはテレビでも取り上げられ、ものすごいボリュームの濃厚カスタードがモチモチ生地に余すことなく詰め込まれています。
著者のきしがもはクリームブリュレをテイクアウトしましたが、カスタードクリームは濃厚なのに重たくなく、さっぱりとした味わいで非常に美味しかったです。

人気のパン

  • クリームパン 140
    バターが香るブリオッシュ生地に、生地の2倍量の自家製の濃厚カスタードクリーム
  • 塩クロワッサン 100
    フランスパンの生地を使用。外はサクッ中はモチッ
  • カマンベールチーズ 140
    人気の塩クロワッサン生地でソーセージと濃厚カマンベールチーズを包んで焼き上げました
  • シェルパン 130
  • ベーコンポテトチーズドッグ 220円

ワーク&マリン、暮らしDIYがコンセプトのオリジナルブランド「NORTHERN TRUCK」

 

View this post on Instagram

 

🏡店内の様子🏡 今月のテーマは 『ダイブ イン BLUE 店内も、水色やブルーを基調に、 海をイメージしていただけるディスプレイに変わっております! 魚釣り🎣やシュノーケリングなど、 夏にぴったりなアウトドアのコーナーも!! 雰囲気もガラッと変わりましたので、 ぜひpesaに夏を感じにいらしてくださいね #pesa #northerntruck #2019summer #ダイブインblue #diveinblue #店内写真 #店内の様子 #模様がえ #ディスプレイ変更しました #夏を感じるインテリア #釣り体験 #シュノーケリング体験 #親子ヨガ #カラフルアンブレラ #子育てママ #豊かな暮らし

pesa南堀江店さん(@pesa_horie)がシェアした投稿 –

ワーク&マリン、暮らしDIYをコンセプトにしたオリジナルブランド「NORTHERN TRUCK」のアイテムを扱うアパレル兼雑貨屋。

日常生活でも使いやすいライフワークのための服といったイメージのアイテムが揃います。もちろん女性が着てすごく可愛らしいデザインに仕上がっていますし、年配の方でも落ち着いた色合いやデザインのものが多いので、気軽に試せそうです。

アクセス

店舗名
pesä(ペサ)
住所
〒550-0015 大阪市西区南堀江1-15-5 南堀江R2ビル
電話・FAX
1階:06-6575-9680 2階:06-6575-9670
営業時間
1階:10:00~20:00 2・3階:木・金・土 11:00~20:00
定休日
1階:毎週水曜日(祝日の場合は代休有) 2・3階:日~水
Blog

まとめ

著者のきしがもはクリームブリュレ160円を片手に堀江散策しました。
皆さんもオレンジストリート入り口付近の「pesa ペサ」でテイクアウトして、堀江散策のおともにしてみては?